前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 浜中村(近世)とは

「浜中村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

浜中村(近世)


 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7418848]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
浜中村(近世)

江戸期の村名小城【おぎ】郡のうち浜中ケ里村ともいう牛津【うしづ】川と福所江(堺川)に挟まれた平坦地に位置する西側を西芦刈水道が縦断東半が佐賀本藩領で,西半は小城藩領平吉郷に属す「大小配分石高帳」では鍋島弾馬が地米高736石余を知行村高は「正保国絵図」「天明村々目録」では380石余,「天保郷帳」では677石余「旧高旧領」には見えない集落は南北朝期に発生したと考えられる(芦刈町史)西北側の立野,南方の三条,東南方の高道は川久保鍋島氏の支配地で,当村の中に併せて考えられていた文化8年の小城郡平吉郷図では南北に広がる環濠集落を形成北端に臨済宗東福寺派報恩寺,北部に天満神社が3社,東部に宗蓮寺,南部に沖神社が見えるまた西側の田圃の中に川神大明神,東南部に八竜社が2社記されている沖神社の祭神は大綿津見神・大鷦鷯尊・淀姫命・菅原道真の4柱勧請年月は不詳だが,祠官裁許状によると天正年間以前となっている社殿造営には小城藩主が社領1反歩・御供米年3斗3升を寄進東の田圃の中に陣の森と称する小丘があるが,同所は千葉氏の家臣で芦刈【あしかり】を根拠地とした最初の豪族徳島氏の館跡と伝えられ,丘上には六地蔵2基(年代不詳)や石造物が並ぶまたこの東方には徳島堀がある文化11年の小城郡里郷之図では54町余,小城藩領510石余・佐賀本藩領730石余と記され,壱之井樋筋掛の村とある天保6年の小城郡里四郷絵図では戸数41・人口198「明治7年取調帳」では1村として見え,枝村に八枝村・虎坊【とらぼう】村をもつ一方,芦刈村の枝村としても分記されている「郷村区別帳」でも芦刈・八枝両村の枝村として分記されている「明治11年戸口帳」では浜枝川村のうちに「芦刈浜中」「八枝浜中」と見え,戸数・人口は芦刈浜中36戸・156人,八枝浜中44戸・207人「小城郡村誌」によれば,明治13年に川越村・八枝村・虎坊村と合併して浜枝川村の一部となったという

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
61曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『スーパーマンの日、写真の日』

1938(昭和13)年のこの日、アメリカのDCコミックス社がコミック「ACTIONCOMICS」を創刊しました。その中で爆発的な人気を得たのがスーパーマン。アメリカン・コミックスを代表するスーパーヒーローの誕生です。以後、バットマンやスパイダーマンなどが続々と登場します。

今日の暦

月齢:24

月齢:24
月名(旧歴日):鎮静の月

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・1日
・土
・Saturday
・仏滅

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>12日「
芒種<
・a>」まで<
・font>4日


JLogos Now!!